Event is FINISHED
Add to Calendar
自由学園 学園長に聞く「一生につなぐ毎日」
《セミナー詳細》
テーマ 自由学園 学園長に聞く「一生につなぐ毎日」
講師 高橋和也氏
日時 2019年4月24日(水) 19時-21時講演&質疑 -22時シェア会
場所 Woonerf ヴォンエルフ
東京都千代田区九段北4-3-26 政文堂ビル1F
開場 18:45
定員 30名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
会費 peatixにて事前振り込み(講座&懇親会)
一般3,500円
学生1,500円(学生証等をご提示ください)
障碍者1,500円(ご本人及び付添人1名まで)
※障がい者手帳、療育手帳等、特定疾患医療受給者証のご提示によりご利用になれます。
お申し込み Peatixお申込み完了順とさせていただきます。
一般3,500円
学生1,500円(学生証等をご提示ください)
障碍者1,500円(ご本人及び付添人1名まで)
※障がい者手帳、療育手帳等、特定疾患医療受給者証のご提示によりご利用になれます。
お申し込み Peatixお申込み完了順とさせていただきます。
キャンセルポリシー 講座開催1週間前よりキャンセル料金100%発生します。
以降のお申込みも返金できかねます。
尚、キャンセルには手数料500円がかかります。
主催 :一般財団法人 22世紀に残すもの
お問い合わせ先:hello@22c.life (事務局)
講師プロフィール
1961年、埼玉県生まれ、57歳
自由学園男子最高学部、早稲田大学大学院教育学研究科卒
世界新教育学会、日本ホリスティック教育/ケア学会、日本シチズンシップ教育フォーラム所属
2016年4月より自由学園 学園長
自由学園男子最高学部、早稲田大学大学院教育学研究科卒
世界新教育学会、日本ホリスティック教育/ケア学会、日本シチズンシップ教育フォーラム所属
2016年4月より自由学園 学園長
紹介文
教育は二つの側面を持っています。未来の準備としての教育、そして今を生きる子どもたちのための教育です。両者は共に大切ですが、今が未来のための手段になってしまえば、私たちはいつまでたっても本当の今を生きることができません。人は今しか生きることができないからです。 子どもたちが生き生きと今を生き、そして未来につながる教育をどのように実現できるのか。自由学園の実践をご紹介し、皆様と共に考えたいと思います。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#426764 2019-04-16 11:34:41
Wed Apr 24, 2019
7:00 PM - 10:30 PM JST
7:00 PM - 10:30 PM JST
- Venue
- Woonerf ヴォンエルフ
- Tickets
-
一般チケット SOLD OUT ¥3,500 学生チケット SOLD OUT ¥1,500 障碍者チケット SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 東京都千代田区九段北4-3-26 政文堂ビル1F Japan
- Organizer
-
22世紀に残すもの892 Followers